着物あるき 08年京都へ初詣 その一 2008年。 新しい年を今年も京都・清水寺で迎えました。 ここ数年は清水寺でご来光、 それから市内をぶらりとするのが私のお正月スタイルです。 秋に訪れたばかりの京都ですが、 お正月の京都の雰囲気っていうのもまたいいんですよねぇ。 ... 2008.01.02 着物あるき
和のある生活 お正月のおもてなし 我が家のお正月は静かなものですけれど、 叔母のところはお正月ともなると 大勢の孫達が集まってそれはそれは賑やか。 人が寄ればお食事の支度も大変になるわけで この時期の叔母はとても忙しそうです。 でも“大変、大変”と言いながらも... 2007.12.30 和のある生活
食 自分スタイルでおせち おせち料理?作らないわぁ、 って話をこの頃よく聞きますけれど、 おせちこそ何も特別なものを作らなくてもいいんじゃない。 そう思って、私は家族がいちばん好きなもの 喜ぶものをお重につめていきます。 唐揚げだっていいし、 お芋の... 2007.12.29 食
和のある生活 お正月の花あしらい けして華やかではないけれど、 赤い実と葉の緑が美しい千両が私はとても好きです。 縁起ものとして、お正月のお花にかかせません。 正月花のアレンジを自分で考えるのは ちょっと難しい・・・なんて方には、 こんな花あしらいがおすすめで... 2007.12.19 和のある生活