和のある生活 キセル 明治生まれの祖母は、亡くなるまで、 煙草を吸っていたほど煙草好きでした。 でも、ふつうの紙煙草よりキセルの方が好きだったので、 私が子供の頃、祖母の家へ遊びに行くと、 長火鉢の前でキセルを吸っていたんですよ。 その姿を見て ... 2007.10.12 和のある生活
自然&植物 祖母の好きな花:桔梗 祖母は秋の七草がとても好きでした。 なかでも桔梗の花が大好きで、 その季節になると、お庭にも、部屋にも 桔梗の花が咲いていました。 だからでしょうか。 私の中では、桔梗の花そのものが 祖母のイメージになっています。 ... 2007.09.11 自然&植物
生活 日向水 夏休みになると出かけた祖母の家。 庭には、いつも日向水が置いてありました。 朝のうちにタライやバケツに水を汲み、 それをお日さまに当てておいてくれるんです。 お日さまに当てたお水って、人肌のように温かく、 そして、不思... 2007.07.24 生活